【空港バス】セントレアリムジンでのクレジットカードタッチ決済導入とダイヤ・運賃改正について
いつも名鉄バスをご利用いただきありがとうございます。
伏見・栄エリアと中部国際空港を結ぶ「セントレアリムジン」全便にクレジットカードタッチ決済を11/1より導入します。また、国土交通省の「完全キャッシュレスバス実証運行」として期間増便(1往復)し、運賃改定を実施します。(クレジットカードタッチ決済導入について→プレスリリースはこちら)
詳細については下記のとおりです。
対象路線
「セントレアリムジン」(伏見・栄~中部国際空港)
※「セントレアリムジン」詳細については こちら
実施日
2024年11月1日(金)
運賃改定
現行大人 1,500円 → 改定後 2,000円
現行小人 750円 → 改定後 1,000円
期間増便(完全キャッシュレスバス実証運行)
2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金)
現行 7往復(14片) → 増便後 8往復(16片)
※「完全キャッシュレスバス実証運行」についてはこちら
上記便では、車内での現金によるいお支払いはできません。下記の手段でお支払いください。
・全国交通系ICカード(manaca、Suica、PASMO、ICOCAなど)
・クレジットタッチ決済(Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯のみ)
・QR決済(Alipay+、WeChat Payのみ)
・WEB乗車券(CentX、WILLER TRAVEL)での事前購入
・中部国際空港「セントラルジャパントラベルセンター」での乗車券事前購入
利用可能なクレジットカード
下記マークのある、タッチ決済可能なクレジットカード(デビットカードやカード連携したスマートフォン等含む)
※タッチ決済非対応のクレジットカードはご利用いただけません。
利用可能対応ブランド
下記以外のタッチ決済対応クレジットカードはご利用いただけません。
ご利用方法
その他
・クレジットカードと交通系ICカードの併用はできません。
・クレジットカードの決済認証が出来ない場合、カード側でエラーが発生していることが考えられます。
別の手段でお支払いいただき、カード会社にお問い合わせください。
・ご利用に事前登録は必要ありません。
・タッチ決済履歴は、QUADRACが提供するQ-moveサイトにてご確認いただけます。
(会員登録が必要です。Q-moveサイトはこちら)